ローマパリロンドン

【商品レビュー】OLYMPUS OM-D EM-5 MarkⅡについて

OLYMPUS OM-D EM-5 MarkⅡについて

カメラ業界を調べていたら、カメラが欲しくなる。調べた際の記事はこちら。

y-home.hatenablog.com

非常に悩む。

選択候補はCanon x7、Canon x8i、Nikon d5500、d3400、d7200、OM-D E-M10 MarkⅡ、OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡあたりです。

 ↓

で買った。OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ。レンズキットより、ボディとレンズの方が5000円ほど安かった。

f:id:x-home:20170413061244j:plain

f:id:x-home:20170413062653j:plain

 

 

f:id:x-home:20170413061308j:plain

 

 

 基本機能の解説

 

良い写真を撮るにはとにかくたくさん撮ることが大事みたいですね。高性能なカメラだと思いますが、良い写真を撮るのは腕なんだと痛感します。さて、OLYMPUS OM-D EM-5 MarkⅡの基本機能を紹介していきます。

  

概要

操作方法については、下記からマニュアルが入手できます。

https://cs2.olympus-imaging.jp/jp/support/dlc/product_details_infomation.cfm?pid=846

 

今回は、オリンパスのサイトで紹介されている各機能について感じたことを書きます。

www.olympus-imaging.jp

 

5軸手ぶれ補正

youtubeに動画があったので、これを見ると差がわかります。


発売直前びしょ濡れ!オリンパス OM−D E-M5 MarkII 防滴 5軸手ぶれ補正ビデオ撮影テスト めまいショットを手持ちで!?

 凄い差があります。他のカメラをお使いの方なら5軸手振れ補正は凄いなと感じるのではないでしょうか。

 

防塵・防滴・-10℃耐低温性能 

寒いところに行くか分からないので-10℃耐低温性能は、私にとっておまけ機能ですが登山するので防塵・防滴はありがたいですね。特に防滴はあった方が良いと思います。登山中に強くそう思いました。登山中は汗もかくし、水を飲みます。防滴でないカメラの場合、もしかしたら汗が染みこむかもしれないし、飲水を零してしまうかもしれない。登山でなくても同じです。防塵・防滴でないカメラを購入して、こんなことで高額なカメラが壊れてしまうのは避けたいですね。

 他に私が知っているカメラで防塵・防滴はNikonのD7000シリーズですね。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7500

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7500

 

 CanonNikonを薦める人も多いですが、レンズ沼に嵌りそうで恐い。

 

Wi-Fi

すごい時代になりました。(といっても2年前に発売されてますが。)ファイル転送だけでも凄いと思っていたのですが、遠隔操作(リモコン)ができるんです。リモコンには2種のモードがあります。ライブビューとワイヤレスレリーズです。ライブビューは正にカメラの操作がスマフォでそのままできます。(注:GUIまで全く同じという訳ではありません。)ズームもできました。ワイヤレスレリーズはシャッターのみです。こちらはシンプルで昔ながらの使い方に似ています。

アプリはここからインストールします。(Androidなので。)

play.google.com 

 

バリアングル液晶

f:id:x-home:20170514035231j:plain

やっぱり便利ですよね。気を付けなければいけないのは、360°回るわけではないということです。液晶を開いた状態から、上に180°、下に90°回ります。無いとは思いますが、回ると思って力を入れたらバキってなりますから気を付けてください。

 

超大型高精細EVF

f:id:x-home:20170514040752j:plain

ミラーレスの場合ファインダーが外付けのものが多いですが、このカメラは内蔵です。別途持ち歩かないから便利ですよね。見え方も問題なくはっきり見えます。

カメラはEVF(エレクトロニックビューファインダー)とバリアングル液晶のどちらかに画像を表示しています。普段はバリアングル液晶側に表示していますが、顔をファインダーに顔を近づけると自動的にEVFに画像を表示します。凄いですね。

これは目を近づけたら切り替わるのではなく、手でも体でも近づけば切り替わります。何かがファインダーに近づいたら切り替わるようになっています。

 

 

試し撮りレビュー(アートフィルター)

いろいろな設定で写真を撮ってみました。

まずはアートフィルターです。ARTモードとは呼ばないんですね。

f:id:x-home:20170514151804p:plain

 

アートフィルター使用写真

たくさん写真があるので、アップしていきます。F3.5、シャッター速度20です。

 

ART1:ポップアート

 ポップアートはタイプⅠとタイプⅡがあります。

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514140843j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514140929j:plain

 

 

また、効果の追加ができます。すべてタイプⅠに効果を追加しています。他のアートフィルターでも効果は追加できます。

 

  • ソフトフォーカス効果

f:id:x-home:20170514140941j:plain

 

  • ピンホール効果

f:id:x-home:20170514140955j:plain

 

  • ホワイトエッジ効果

f:id:x-home:20170514141010j:plain

 

  • フレーム効果

f:id:x-home:20170514141711j:plain

 

  • スターライト効果

f:id:x-home:20170514141803j:plain

 

  • 上下ぼかし効果

f:id:x-home:20170514141821j:plain

 

  • 左右ぼかし効果

f:id:x-home:20170514141838j:plain

 

ART2:ファンタジックフォーカス

ファンタジックフォーカスはタイプ選択は無いですね。

  • 効果の追加なし

f:id:x-home:20170514141900j:plain

 

ART3:デイドリーム

デイドリームはタイプⅠとタイプⅡがあります。

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514141930j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514142003j:plain

 

ART4:ライトトーン

 ライトトーンはタイプ選択は無いですね。

  • 効果の追加なし

f:id:x-home:20170514142021j:plain

 

ART5:ラフモノクローム

 ラフモノクロームはタイプⅠとタイプⅡがあります。

 

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514142044j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514142127j:plain

 

フィルター効果と調色が追加できるので試してみます。

  • タイプⅠ + フィルター効果(Or:オレンジ)

f:id:x-home:20170514142153j:plain

 

  • タイプⅠ + フィルター効果(Ye:黄)

f:id:x-home:20170514142714j:plain

 

  •  タイプⅠ + 調色(S:セピア)

f:id:x-home:20170514142743j:plain

 

  •  タイプⅠ + 調色(B:青)

f:id:x-home:20170514142808j:plain

 

  •  タイプⅠ + 調色(P:紫)

f:id:x-home:20170514142830j:plain

 

  •   タイプⅠ + 調色(G:緑)

f:id:x-home:20170514142853j:plain

 

ART6:トイフォト

 トイフォトは3タイプあります。

 

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514142911j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514142927j:plain

 

  • タイプⅢ

f:id:x-home:20170514143030j:plain

 

ART7:ジオラマ

 ジオラマはタイプⅠとタイプⅡがあります。

 

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514143049j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514143107j:plain

 

ART7:クロスプロセス

 クロスプロセスはタイプⅠとタイプⅡがあります。

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514143128j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514143147j:plain

 

ART8:ジェントルセピア

 ジェントルセピアはタイプ無しですね。

 

  •  効果の追加無し

f:id:x-home:20170514143205j:plain

 

ART10:ドラマチックトーン

 ドラマチックトーンは2タイプあります。

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514143225j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514143248j:plain

 

ART11:リーニュクレール

リーニュクレールは2タイプあります。

 

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514143306j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514143328j:plain

 

ART12:ウォーターカラー

 ウォーターカラーは2タイプありますね。

 

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514143344j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514143401j:plain

 

ART13:ヴィンテージ

 ヴィンテージは3タイプあります。

 

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514143417j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514143434j:plain

 

  • タイプⅢ

f:id:x-home:20170514143447j:plain

 

ART14:パートカラー

 パートカラーは3タイプあります。タイプ選択後に、色を決める必要がありますね。

青を選んでみました。

 

  • タイプⅠ

f:id:x-home:20170514143501j:plain

 

  • タイプⅡ

f:id:x-home:20170514143517j:plain

 

  • タイプⅢ

f:id:x-home:20170514143534j:plain

 

感想

 アートフィルターを使うことでいろんな写真が撮れるんですね。

風景撮りメインと考えていたので、使用する頻度は少ないと思っていましたが

ブログに上げる写真で活用できそうかな(o^∇^o)ノ

 

不満点を挙げるとすれば、名称ですかね。

聞きなれないカタカタ名称は分かり難いです。どういった効果かイメージし難いですよね。

ただし、このカメラではアートフィルターを適用した場合のsample画像が液晶に表示されるので、それが分かり難さを幾分か解消している。

f:id:x-home:20170514161018p:plain

 

 楽天市場で「オリンパス OM-D EM-5 MarkⅡ」を検索する

試し撮りレビュー(i-AUTO)

今回はiオート(iAUTO)モードを試してみました。

iオートモードはカメラが撮影シーンに最適な撮影モードを自動的に設定するフルオートモード」です。

 

使い方

 

f:id:x-home:20170514170214p:plain

画像の通りですね。端にタブがあるのでタッチして、ガイド項目からやりたいことを選択します。

ガイド項目は下記5つとヘルプです。

  • 色の鮮やかさを変える
  • 色合いを変える
  • 明るさを変える
  • 背景をぼかす
  • 動きを表現する

f:id:x-home:20170514172530p:plain

 それぞれにレベルバーがあり、-7~0~+7の15段階で設定できますね。デフォルトは0。

またそれぞれ組み合わせて撮影できます。(一部できません。)

 

iAutoモードで撮った写真

たくさん写真があるので、アップしていきます。

F3.5にします。組み合わせはしていません。

 

ノーマル写真
  • まず、何も設定せずに撮った写真

f:id:x-home:20170514170743j:plain

 

色の鮮やかさを変える
  •  +7(くっきり鮮やか)

f:id:x-home:20170514170815j:plain

 

  • -7(穏やか)

f:id:x-home:20170514170829j:plain

 

色合いを変える
  • +7(暖かい)

f:id:x-home:20170514170849j:plain

 

  • -7(冷たい)

f:id:x-home:20170514170906j:plain

 

明るさを変える

これは更に詳細な設定ができる様です。今回は試してません。

  • +7(明るい)

f:id:x-home:20170514170922j:plain

 

  • -7(暗い)

f:id:x-home:20170514170942j:plain

 

背景をぼかす
  • +7(背景をぼかす)

f:id:x-home:20170514170956j:plain

 

  • -7(背景までくっきり)

f:id:x-home:20170514171013j:plain

 

 

動きを表現する

被写体が動いてないからわからないですね。

  • +7(動きを流す)

f:id:x-home:20170514171030j:plain

 

  • -7(動きを止める)

f:id:x-home:20170514171047j:plain

 

 

感想

非常に便利ですね。

カメラど素人が、考えなくてもカメラにお任せで完結します。

面白いです。今度動きがある物を撮ってみたいと思います。

 

楽天市場で「オリンパス OM-D EM-5 MarkⅡ」を検索する

 

写真はRAWで撮った方が良さげ!?写真はRAWで撮るべき?RAW現像を試してみた!!

f:id:x-home:20170522014537p:plain

 

 いろいろなサイトでRAW撮影を薦められている。(例:1年後、後悔しない為にRAWで撮影しよう)。RAWで撮影した画像を後でカスタムして最適な写真を作る、を皆がやっていることらしい。

カメラの設定

まず、RAW撮影するためにカメラの設定を変更しなければいけません。

f:id:x-home:20170522013927p:plain

OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡの場合は、メニューに「画質モード」があるのでここから設定します。(RAWにする時に気付いたが、画質モードもいくつか選択可能です。) 

試し撮り

RAWで撮ってみた。RAWの拡張子ってORFなんですね。サイズは確かにデカくなる。非圧縮なので16MB前後です。今までは初期設定で撮影していたのですがJPEGで約3MB。JPEGで高画質圧縮の場合は約7MB。

RAW現像

現像するにも市販の現像ソフトがあるらしいが、カメラ購入時に付いてくるメーカーの現像ソフトもある。OLYMPUSの場合、カメラにOLYMPUS Viewer 3が付いてきた。でOLYMPUS Viewer 3で適当に現像してみた。左がオリジナルで、右が現像後。

f:id:x-home:20170522005728p:plain

なるほど!!写真が違いますよね。JPEG画像を選択するとメニューにRAW現像が出てこない。家に帰って現像するならRAWで撮れってことです。

 

書き出し

現像したら現像後の画像を保存します。OLYMPUS Viewer 3の場合は「書き出し」ってメニューを選択するとファイル保存されました。気に入らなかったらやり直せる。これは素晴らしい。

f:id:x-home:20170522012720j:plain

 

総括

 カメラ撮影はRAWで撮るべし。ただしサイズが大きいので大容量メディアが必要になります。

 

写真にGPS情報を付加する方法

 

f:id:x-home:20170523223316j:plain

画像:ものづくり情報発信なら工具UP

 

カメラ検討時にGPS機能が内蔵しているカメラはありましたが、新しいカメラばかりです。OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡはGPS機能を内蔵していません。ですがスマフォアプリを使うことで写真にGPS情報を付加することができます。では、そのやり方の紹介。

アプリのインストール

まず、アプリのインストールをしないと始まりません。アプリ名はOLYMPUS Image Shareです。

f:id:x-home:20170523224339j:plain

OLYMPUS Image Share - Google Play の Android アプリ

OLYMPUS Image Shareを App Store で

これは、スマフォへ写真をWiFi転送する際にも使うアプリです。

GPS情報を記録する

スマフォでGPS情報を記録していきます。

f:id:x-home:20170523222127p:plain

アプリを起動したら、メニューから位置情報付与をタップすると位置(GPS)情報の記録が始まります。後は放置で良いです。記録は60秒間隔です。この間隔は変更可能で、10秒、30秒、60秒から設定できます。

写真撮影

 写真撮影します。必ずアプリを起動したまま、スマフォを持ち歩く必要があります。

写真へGPS情報を付加する

 写真にGPS情報を付加します。

f:id:x-home:20170523222853p:plain

カメラとアプリをWiFi接続します。接続できるとOFFからONに変わります(A)。

位置情報付与をタップします(B)。画面遷移しログリストが表示されるので一覧からログをタップします(C)。※サンプル画像は1つしかない。

 

f:id:x-home:20170523230151p:plain

すると、GooGleマップに移動したルートが表示されます。(消してます)

上部のカメラマークをタップするとカメラ上の写真にGPS情報が付加されます。

たったこれだけ。

 

カメラを中古で買う時に見るサイト;中古カメラの通販サイト一覧

f:id:x-home:20170521025405j:plain

 

カメラの購入は新品かそれとも中古か!?経済力があり予算があれば新品を買えばよいでしょう。例えば予算10万だったらどうしたらよいか?というのが悩みどころかもしれません。こちらのサイトでは、中古で上位機種を買えと言ってます。 nomad-saving.com

はじめてカメラを購入するなら、「ヨドバシカメラで新品のデジカメを買う」よりも中古カメラを買ったほうが、断然満足度の高い買い物になります。

 

つまり、入門機のレンズキットと同じ価格で、一世代型落ちしている中級機+単焦点レンズのセットを選べるのです。

 

レンズも数万するから中古で本体を買うことで予算が浮きます。浮いた予算で高いレンズを買うとか複数レンズを買うとか、そういった選択肢が増えますよね。私もカメラ購入時に中古カメラ(Nikon D7100)も検討していました。ですが重かったんですよね。ヨドバシに行って手にしたら。(結果、新品でOLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡを買いました。)で、その頃に閲覧していた中古カメラの通販サイトを紹介します。

 

マップカメラ

f:id:x-home:20170521023158p:plain

www.mapcamera.com

マップカメラ|日本最大級のカメラ総合サイト(中古販売・買取)

 

大御所と言ってよい気がします。(カメラ業界詳しくないですが。)。価格.comによく出てくるので、知名度は高いと思います。

三宝カメラ 

f:id:x-home:20170521021257p:plain

新品・中古カメラの販売・買取なら三宝カメラオンライン

 

価格.comに出てこないので見落としがちですが、こちらのサイトも必見と思います。

カメラのキタムラ

f:id:x-home:20170521024326p:plain

 

www.net-chuko.com

カメラのキタムラ ネット中古 | 中古カメラ・中古レンズの販売・買取

 

有名だと思います。他に比べるとお高いイメージがありますが、信頼感は高いと思います。

 

 楽天市場で「オリンパス OM-D EM-5 MarkⅡ」を検索する

カメラ知識のメモ

カメラ購入にあたり、どのカメラにしたらよいか数日悩みに悩みました。

折角なので、その過程で学んだカメラ知識等を初心者ながら記します。

 

撮像素子

撮像素子(センサー)は大きいほど良いですが、その分高くなります。

フルサイズ(緑)の一眼レフはなかなか手が出ません。

初心者は、APS-C(オレンジ)か、マイクロフォーサーズ(ピンク)を選択すればよいでしょう。

f:id:x-home:20170414050848g:plain f:id:x-home:20170414050904g:plain f:id:x-home:20170414050918g:plain f:id:x-home:20170414050930g:plain

 

diji1.ehoh.net

 

 

購入時に検討したカメラについて

 以下は、購入で検討したカメラについての感想です。

この中ならD5500にしていたと思います。

 

D3400

D3400は、Nikonの初心者向けデジタル一眼レフカメラです。

Nikonは3000番台、5000番台、7000番台でデジタル一眼があり、番号が大きいものほど

高機能になっていきます。

D3400はその中で入門機と呼ばれています。何より安い。

私が購入に至らなかった理由は、下記の通りです。

  • バリアングル液晶でないこと

なので、D3400かD5500であれば私はD5500にします。

楽天市場で「D3400」を検索する。


kakaku.com

 

D5500

D5500は、Nikonの初心者向けデジタル一眼レフカメラです。

2017/4/14現在ではD5600が発売されていますが、型落ちするだけ安く購入できるのでD5500でよいでしょう。

D3400にはないバリアングル液晶がついています。

また非常に軽量です。お勧めです。

私が購入に至らなかった理由は、下記の通りです。

  • 防塵防滴でないこと

防塵防滴でなければいけない訳ではありませんが、オリンパスOMD E-M5 MarkⅡは

防塵防滴なので、であれば防塵防滴が欲しくなるのが人の性です。

楽天市場で「D5500」を検索する。


kakaku.com

 

D7100

D7100は、Nikonの初心者~中級者向けデジタル一眼レフカメラです。

防塵防滴です。ファインダー視野率100%です。

私が購入に至らなかった理由は、下記の通りです。

  • 重い

ヨドバシで触りましたがずっしりと重いです。気軽に持ち歩きたい私には

D5500の方が良いです。Nikonのみの選択ならD5500を購入していたと思います。

楽天市場で「D7100」を検索する。

kakaku.com

  

EOS Kiss x7

EOS x7は、Canonの初心者向けデジタル一眼レフカメラです。

小型軽量で、とにかく安いです。

私が購入に至らなかった理由は、下記の通りです。

  • 発売日が古い

  発売日は重要と思います。

  なぜならソフトウェアがバージョンアップしているので、最新機種の方が

  良い写真が撮れると思うから。

  • バリアングル液晶でない

  バリアングル液晶が必須ではないですが、バリアングル液晶のカメラがあるので

  そちらを購入すべきでしょう。

 またKissという名称が恥ずかしいとネットに書かれてたりしますが、

ダサいのはダサいのですが、恥ずかしくはないでしょう。

D5500かEOS x7ならD5500でしょう。

楽天市場で「EOS Kiss x7」を検索する。

kakaku.com

 

EOS Kiss x8i

EOS x8iは、Canonの初心者向けデジタル一眼レフカメラです。

何度も書いているバリアングル液晶です。

私が購入に至らなかった理由は、下記の通りです。

  フォーカスポイントがNikon D5500より少ないです。

  Nikonのそれと別物かもしれませんが、素人的には多い方が良い。

D5500かEOS Kiss x8iならD5500でしょう。

楽天市場で「EOS Kiss x8i」を検索する。

kakaku.com

  

OM-D E-M10 MarkⅡ

OM-D -E-M10 MarkⅡは、オリンパスの初心者向けミラーレス一眼カメラです。

この中唯一の撮像素子がマイクロフォーサーズです。

センサーのみで言えば、APS-CNikonCanonに勝てません。

私が購入に至らなかった理由は下記の通りです。

 OM-D E-M5 MarkⅡもマイクロフォーサーズなんですが、バリアングル液晶であり

防塵防滴という強みがあります。

OM-D E-M10 MarkⅡであれば、センサーの大きいASP-C採用の

D5500の方が良いと思います。

楽天市場で「OM-D E-M10 MarkⅡ」を検索する。

kakaku.com